3路線の電車が走り、渋谷や六本木などのアクセスも便利な街・五反田。昔からのビジネス街の印象に加えて、商店街や老舗の名店といった温かみのある街並みも感じられるエリアです。今回はそんな五反田エリアでおすすめのシーシャ屋(水たばこ屋)を3店舗紹介してきます。
五反田駅周辺のシーシャ屋は隠れ家的雰囲気
五反田エリアはビジネス街として有名で多くのオフィスが軒を連ねます。そのため、ビジネスマンをターゲットにした飲食店も豊富に存在しており、駅の東口は歓楽街・西側は大手のオフィス街の印象も強い地域です。また、近ごろではIT系ベンチャー企業も五反田の街に参入してきたことやタワーマンションが立ち並ぶようになってきたことで、新旧がミックスした新しい街へと変化してきています。そんな刺激的な街にあるシーシャ屋は隠れ家的な雰囲気を醸し出して、仕事のストレスや眩しい街の色合いを忘れさせてくれる店ばかりです。
五反田シーシャ Lyra(リラ)

五反田駅周辺のシーシャバーと言えば「五反田シーシャLyra」がオススメです。2022年1月にオープンしたばかりのバリ風シーシャバーで、五反田駅から徒歩2分に位置する絶好の隠れ家スポットです。ソファ席やハンギングチェア席も用意されているため、バリの雰囲気を感じながらゆったりとした時間を過ごせます。シーシャの価格も比較的リーズナブルで、オリジナルドリンクも充実しています。おすすめのフレーバーミックスや吸い方も教えてもらえるお店で、フレーバーの購入も可能です。オーナーや店員の接客も評判が良いので、満足度の高い時間が過ごせるでしょう。五反田シーシャLyraは、お菓子等の持ち込みも可能です。
五反田シーシャ Lyra(リラ)の基本情報
価格帯 | 3,000円~4,000円 シーシャ 2,000円~ シェアチャージ 1,000円~ ソフトドリンク 500円~ アルコール 600円~ フード 200円~ |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード、交通系IC |
飲食提供 | アルコール、ソフトドリンク、軽食 |
持ち込み可否 | 臭いのしない軽食のみ可 |
住所 | 東京都品川区東五反田2-3-2 IM五反田ビル4F |
アクセス | 五反田駅から徒歩2分 大崎駅から徒歩9分 品川駅から徒歩19分 |
営業時間 | 月~木 18:00~翌4:30 金 17:00~翌4:30 土日 16:00~翌4:30 |
電話番号 | 不明 |
SNS | Instagram:@shisha.lyra Twitter: @shisha_lyra |
五反田シーシャ Lyra(リラ)の口コミ・評判
シーシャは初めてだったのですがおすすめのフレーバーを色々教えていただきとても楽しめました!お店も落ち着いた雰囲気でくつろいでしまいました。五反田駅から近くて、道もわかりやすかったです!
google.com
バリ風の落ち着いた空間でシーシャを楽しむことができました。 気分や好みに合わせてフレーバーを提案してくれるので、初心者の方も楽しめると思います。 五反田駅から近いので、仕事帰りにふらっと立ち寄れる場所ができて嬉しいです。
google.com
五反田シーシャ Lyra(リラ)のアクセス
T2 SHISHA CAFFE TRIBE-GOTANDA

温かみのあるランプの灯りが特徴的な店内は、落ち着きがあってついつい長居したくなるような空間です。シーシャはフレーバーのラインナップが豊富で、「ベリースイート」「フローラルブーケ」「シナモンロール」などおすすめのミックスメニューも用意されているので、何を注文すればいいかわからなくても迷いません。さらにオーナーに好みを伝えれば、自分に合わせた組み合わせのテイストを楽しめるのも魅力です。客層は女性のほうが多いようなので、友達と一緒にシーシャデビューをしたり、デートで利用したりするのもいいでしょう。また駅近でありながら店舗はあまり目立たないビルの一室に入っているので、自分だけの秘密基地として通うのもおすすめです。
T2 SHISHA CAFFE TRIBE-GOTANDA の基本情報
価格帯 | 3,000円~4,000円 シーシャ 2,000円~ シェアチャージ 700円~ ソフトドリンク 500円~ アルコール 700円~ |
支払い方法 | 現金、クレジットカード(AMEX) |
飲食提供 | アルコール、ソフトドリンク |
持ち込み可否 | 不明 |
住所 | 東京都品川区西五反田2丁目5−10 ワイエムビル4F |
アクセス | 五反田駅から徒歩3分 |
営業時間 | 金、土 15:00~5:00 日~木 15:00~2:00 |
電話番号 | 不明 |
SNS | Instagram:@shisha_caffe_tribe |
T2 SHISHA CAFFE TRIBE-GOTANDA の口コミ・評判
たまたま五反田に用事があり、シーシャ屋さんを探してたので立ち寄ってみました! 店内暖かいランプの灯りに心地よい雰囲気でした! キンモクセイミックスを注文! とても美味しい!
google.com
雰囲気が良く、値段もリーズナブルです。 初心者でも一から教えてもらえるので、心配ありません。 女性客が多い印象を受けました。
google.com
T2 SHISHA CAFFE TRIBE-GOTANDA のアクセス
茉莉
大正時代をコンセプトとして、最近オープンしたお店です。2フロアにまたがり、席数のあるお店です。まだ営業情報は少ないですが、若いオーナー店長が初めて出店するお店だそうです。コンセプトが珍しく、これから期待したいですね。※営業情報が分かり次第追記して参ります。
五反田シーシャで迷ったら
五反田周辺でシーシャ屋を利用したいとき、どこに行こうか迷う方もいるかも知れません。ShishaClub編集部の調査では、リラックスできてドリンクも楽しめる「五反田シーシャLyra」がオススメです。最近オープンしたお店ですが評判が良いため、人気店になることでしょう。
まとめ
今回は五反田エリアにあるシーシャ屋3店舗を紹介しました。どのお店もひっそりとした佇まいで隠れ家的雰囲気があります。1人で通いつめてお気に入りのフレーバーを探したり、デートや女子会で利用したりするのもいいですね。ぜひ記事を参考にシーシャ屋を訪れてみてください。